N4 基准内+收藏+补充关注热度:
( 1 )
接续Vて

意思  表并列、对比

功能场景用于表达<並列>的场景
例句
  • 朝はパンを食べ、コーヒーを飲みます。/早上吃面包,喝咖啡。

  • 3時にヤンさんが来、4時にカンさんが来ました。/3点小杨来了,4点小关来了。

  • 毎日、7時にうちを出、6時ごろうちへ帰ります。/每天7点出门,6点左右回家。

  • わたしは昼は学校で勉強し、夜は英語学校で英語を教えいます。/我白天在学校学习,晚上去英语学校教英语。

解析
動詞の「形」(V)を使っ、前の文と後ろの文を緩やかに結びつけいる。①②は並列、③④は対比の意味になっいる。

使用动词的「形」(V),将前后两个半句松缓地结合在一起。例句①②为并列之意,例句③④为对比之意。
( 2 )
接续Vて

意思  动作的相继发生

功能场景用于表达<時間的前後>的场景
例句
  • 電気を消し、部屋を出ます。/关了灯,离开房间。

  • A駅まで電車で行っ、A駅で乗りかえ、B駅で降ります。/乘电车到A站,在A站换车,到了B站下车。

  • すみませんが、コピーを 10 枚取っ、木村さんのところへ持っいっください。/不好意思,请复印十份然后拿到木村那里去。

  • スーパーへ行っ、たまごを買った。/去超市买了鸡蛋。

解析
1)動詞の「形」(V)を使っ、前と後を緩やかに結びつけいる。①∼③では動作の順番を表しいる。  2)④は後の動作のために必要な前段階である。  3)②のように「V」を二つ使うこともできる。  4)前後関係をはっきり言うときは「Vから」を使う。

1)使用动词的「形」(V)将前后两个半句松缓地结合在一起。例句①~③表示动作的顺序。  2)例句④是为了做后面的动作而必须进行的前半阶段的准备。  3)如例句②,也可以连续使用两个「V」。  4)如果要明确表示前后的顺序关系,则使用「Vから」。
( 3 )
接续Vて/ないで

意思  伴随动作

功能场景用于表达<付帯状態・非付帯状態>的场景
例句
  • CDを聞い発音の練習をします。/听CD练发音。

  • 女の子たちは芝生にすわっ、話しいます。/女生们坐在草地上聊天。

  • 暑いので、子どもたちはふとんをかけないでいます。/因为天太热了,孩子们不盖被子睡觉。

  • こちらの名前と住所を書かないで手紙を出した。/没写名字和这里的地址,就把信寄出去了。

解析
1)動詞の「形」(V)によっ、前後を緩やかに結びつけいる。  2)①は方法・手段を表し、③はどんな状態で動作をするか、どんなことが起こるかを表しいる。 3)この意味での否定は「Vないで・Vずに」である。

1)使用动词的「形」(V)将前后两个半句松缓地结合在一起。 2)例句①表示方法、手段,例句③表示以什么样的状态做动作、发生了什么事之意。  3)这个意义的「」的否定形为「Vないで・Vずに」。
( 4 )
接续Vて/イAくて/ナAで/Nで

意思  由于

功能场景用于表达<原因・理由>的场景
例句
  • 用事があっ会には参加できません。/因为有事,所以不能参加了。

  • 遅くなっ、すみません。/我迟到了,对不起。

  • 手伝っくれ、ありがとう。/谢谢你帮我。

  • 田中さんの声は小さくよく聞こえません。/田中的声音太小了,听不怎么清楚。

  • 母のことが心配眠れなかった。/因为担心妈妈而睡不着。

  • 台風木が倒れた。/台风把树刮倒了。

  • 歯が痛かったので、ご飯が食べられなく困った。/因为牙疼,吃不了饭很烦。

解析
1)理由・原因の意味を表す。「から・ので」よりその意味は弱い。  2)後の文には「困る・大変だ・疲れた」などの心的、身体的な状態や不可能を表す表現を使うことが多い。  3) 末に話す人の意志や相手への働きかけを表す文は来ない。 ◆×暑く、文窓をあけましょう。→○暑いから、窓をあけましょう。  4)②③のように、あいさつとし慣用的に使う。  5)この使い方の場合、否定の形は「なく」である。

1)表示原因、理由,但是意义没有「から」「ので」那么强烈。  2)后面常常出现「困る・大変だ・疲れた」等表示心理、身体等状态的词句,或表示不可能的词句。  3)句末不能出现表示说话人意志的词句或让对方做某事的表达方式。  →◆   4)如例句②③,是寒暄用语的固定表达法。  5)本用法的否定形为「なく」。

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715