ようだ
N3 基准内+收藏+补充关注热度:
( 1 )
接续Nの+ようだ

意思  好像

功能场景用于表达<比況>的场景
例句
  • ビルの屋上から見ると、人がまるで虫のようです。車はミニカーのようです。/从大楼的屋顶看的话,人简直就像蚂蚁一样。汽车就像迷你车一样。

  • 花見の後、ごみを集めたら山のようになってしまいました。/赏樱花之后,堆积的垃圾就像山一样。

  • ぼくの心は火のように熱いのに、君の心は氷のように冷たい。/我的心像火一样炽热,他的心就像冰一样冰冷。

  • あのころはよく働いた。まるでロボットのようだった。/那个时候,很努力的工作,就像机器人一样。

解析
1)様子や状況を表すのに、よく似たものにたとえて言う言い方。たとえるものは話す人が自由に考えてもよいが「雪のように白い・りんごのような(赤い)ほお・割れるような拍手」などのように慣用的に使われるものが多い。
2)ナ形容詞と同じように活用する。(ような+N ように+Vなど) 
3)⑤のように名詞以外につく例もある。

1)在表现一种样子、状况的时候,用一个类似的东西作比方的表达方式。比喻的喻体可以是说话人自己想的,也可以象“像雪一样白、像苹果一样(红)的脸颊、拍裂了一样的鼓掌”这样使用惯用性的比喻。 
2)和ナ形容词遵循同样的活用规则。(ような+Nように+V 等) 
3)如例句⑤,也有接在出名词以外的其它词之后的情况。
注意
「ようだ」的活用形式与形容动词相同。「~ようだ」用在句末;「~ように」用在句中作状语;「~ような」后面接名词。常和副词「まるで/あたかも(宛如)」等副词搭配。
易混淆语法辨析
らしい /ようだ/

辨析:

①接续不同
「〜らしい前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干/名词」。
「〜ようだ」前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干+な/名词+の」。
②意思相同,都表示不确定,意思是“好像……”。
③判断的根据不同
「らしい」判断的根据多是从其他地方得知的。间接得到的信息
「ようだ」判断的根据多是从眼前看到的直观的信息。
【例句】
△あしたは雨が降るらしいです。/明天好像要下雨。
△どうも誰か来たようです。/似乎有(什么)人来了。

( 2 )
接续普通形(ナAな/Nの)+ようだ

意思  似乎~

功能场景用于表达<推量>的场景
例句
  • あれ、この牛乳、ちょっと悪くなっているようです。変なにおいがします。/啊,这个牛奶似乎变质了,有一股怪味。

  • この風邪薬を飲むとどうも眠くなるようだ。きのうも今日も、飲んだ後とても眠かった。/这个感冒药吃了似乎总感觉要睡觉。昨天也是,今天也是,吃了之后就困了。

  • A:わたしの背中に何かついているようなんですけど、ちょっと見てください。 B:あ、木の葉がついていましたよ。 A:ああ、やっぱりね。変な感じがしたんですよ。/A:请你帮我看一下,我的后背好像粘什么了。B:粘树叶了。C: 果然,总感觉怪怪的。

  • 玄関のベルが鳴ったようだよ。だれか来たのかな。/似乎门口的门铃响了,谁来了吗?

  • 森さんは今日元気がないようでした。何か心配なことがあるのでしょうか。/小森,今天似乎没什么精神啊,有什么担心的事情吗?

解析
1)自分の感じや観察でそう推量したとき、または断定を避けて言うときに使う。「らしい」と同 じような使い方をするが、自分の感覚や主観で推量した場合でも使える。
2)話をする人の意志的な行為の予測には使わない。 
3)「みたい」と意味・用法が同じだが、「みたい」のほうが口語的。

1)在想要表达从自己的感觉、观察而推测出的结论时,或者想避免断言的语气时使用本句型。虽和「らしい」用法相同,但也可以用于表达自己的感觉、主观推测出的结论。 
2)不能用来表达对说话人的意志性行为的推测。 
3)意义、用法与「みたい」相同,但「∼みたい」更为口语化。
易混淆语法辨析
らしい /ようだ/

辨析:

①接续不同
「〜らしい前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干/名词」。
「〜ようだ」前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干+な/名词+の」。
②意思相同,都表示不确定,意思是“好像……”。
③判断的根据不同
「らしい」判断的根据多是从其他地方得知的。间接得到的信息
「ようだ」判断的根据多是从眼前看到的直观的信息。
【例句】
△あしたは雨が降るらしいです。/明天好像要下雨。
△どうも誰か来たようです。/似乎有(什么)人来了。

( 3 )
接续普通形(ナAな/Nの)+ようだ

意思  好像(有点)~吧

功能场景用于表达<婉曲>的场景
例句
  • 皆さん、もう時間のようですので、今日の会はこれで終わりにしたいと思います。/大家,今天的时间要到了,我们的会议几天就开到这吧。

  • 中山君、君はちょっと遅刻が多いようですね。気をつけてください。/中山,你最近迟到好像有点多啊,注意一下啊。

  • A:今日のパーティーは赤字だったね。B:どうやらそのようですね。/A:今天的聚会有点超出预算了。B: 好像是那样啊。

解析
はっきり断定することを避けて控えめに言う言い方。相手の気持ちを配慮したり、言いにくいことを言う場合などによく使われる。「どうやら・どうも」などといっしょに使うことが多い。

为了避免断定的语气,而采用较为谦逊的语气。常用来表示考虑到对方的心情立场或用来表达难以启齿的事。多与「どうやら、どうも」等搭配使用。
易混淆语法辨析
らしい /ようだ/

辨析:

①接续不同
「〜らしい前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干/名词」。
「〜ようだ」前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干+な/名词+の」。
②意思相同,都表示不确定,意思是“好像……”。
③判断的根据不同
「らしい」判断的根据多是从其他地方得知的。间接得到的信息
「ようだ」判断的根据多是从眼前看到的直观的信息。
【例句】
△あしたは雨が降るらしいです。/明天好像要下雨。
△どうも誰か来たようです。/似乎有(什么)人来了。

当前语法配套专题:

日语入门初级2必备语法

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715