かというと/かといえば
N2 基准内+收藏+补充关注热度:
( 1 )
接续動辞書形・た形/イ形+(の)かというと/かといえば ナ形語幹/名+(なの)かというと/かといえば

意思  至于是否……,是不是……就……

功能场景用于表达<其它>的场景
例句
  • 文章がうまければ誰でも作家になれるかというと、そんなことはない。/至于是否文章写的好就能成为作家,其实并不是那样的。

  • 歌を聴くのが好きだが、歌うのが上手なのかと言えば、そうでもない。/虽然我喜欢听歌,但是说唱歌好不好的话,其实并不好。

  • 昨日財布を忘れて出かけたが、困ったかといえば、それほどでもなかった。/昨天我没带钱包就出门了,但其实并不会太为难。

  • 姉はどちらかというと、母の方に似ている。/如果说姐姐像谁,更像妈妈。

注意

1.前项提出一个事实或前提,由此自然而然地推导出一个结果,可实际上结果与此相反,「かというと」和「かといえば」可以替换。句末是否定的形式,常用的有「~そうでもない/そうではない/そうとは限らない/そういうわけでもない/そこまでは行かない」等。
2.「どちらかというと/かといえば」是固定用法,表示“说起来,总的来说”

( 2 )
接续疑問詞+かというと/かといえば

意思  要说……那是因为

功能场景用于表达<原因・理由>的场景
例句
  • 夏休みが嫌いだ。なぜかというと、宿題が多くてあまり遊ぶ時間がないからだ。/我讨厌暑假,要说为什么是因为作业太多了没有时间玩耍。

  • どうしてこんなところに物を置いたかというと、後で運ぶ時に便利だからだ。/要说为什么把东西放在这里呢,因为之后比较方便搬运。

注意
前项提出疑问,后项给出解答,可用于自问自答的场合。「かというと」与「かといえば」可以替换。后项与「~からだ/のだ/ためだ」呼应使用,疑问词可以直接接「かというと」,也可以加上一个小句后再接「かというと」。如第一个例句中的「なぜかというと」也可以说成「なぜ夏休みが嫌いかというと」。

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715