にしては/しては
N2 基准内+收藏+补充关注热度:
接续N/普通形(ナAである/Nである)+にしては

意思∼にふさわしくなく  与~不符,虽说是~

功能场景用于表达<評価の視点>的场景
例句
  • あの人は新入社員にしては、客の応対がうまい。/他虽说是新入职的员工,但是接待客户方面还做的不错。

  • 彼は力士にしては体が小さい。/虽说他是个大力士,但身材矮小。

  • この作品は文学賞を取った彼が書いたにしては、おもしろくない。/他曾获得过文学奖,却写出这样无聊的小说。

  • このレポートは時間をかけて調査したにしては、詳しいデータが集まっていない。/虽然说花费了很长时间去调查,但却没有搜集到详细的资料。

  • あの映画は、大きな賞をとったにしては何か物足りなかったなあ。/那部电影获得了一项大奖,可总觉得有点差强人意。

解析
1)「その事実から考えると、当然とは言えない状態だ」と言いたいときに使う。
2)ほかの人を批判したり評価したりするときの言い方で、自分自身のことにはあまり使わない。

1)在想要表达“从事实考虑的话,不能说是理所当然的”之意时使用本句型。 
2)一般用来表示评论、评价别人的事,所以很少用于自身评价。
注意
表示后项与前项叙述的事实不相符,包含“事实与必然的预想相反”的意思。用于对他人或物的评价,不能用于说话人自己的事情。
易混淆语法辨析
わりに(は) /にしては/しては/

辨析:

相同点:都是表示转折’从前项出发,得出某个预想,以这个预想为基准,与后项进行比较。
不同点:
①接续不同
「〜にしては」:前面接「動/イ形の普通形」、「ナ形語幹/名」。
「〜わりに(は)」:前面接「動/ナ形/イ形/名の名詞修飾形J。
②意思不同
「〜にしては」:表示评价的标准,“就……而言”。
「〜わりに(は)」:表示比较的基准,“虽然……但是……”、比起……”。
【例句】
△彼は外国人にしては、日本語が上手ですね。/作为外国人来说,日语算是很好了。 
△よく勉強したわりには、成績があまりよくない。/虽然学习很勤奋,但成绩并不太好。


  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715