接续丁寧形・普通形+とばかりに
意思いかにも∼というような様子で ~的样子,几乎就要……,显出……的神色。
功能场景用于表达<様子・状態>的场景
- 例句
-
- ①
あの子はお母さんなんかきらいとばかりに、家を出ていってしまいました。/那孩子从家里跑出去了,似乎是很讨厌母亲似的。
- ②
彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。/他好像在说你也看看一样,将那封信扔在了桌上。
- ③
みんなが集まって相談していると、彼女はわたしには関係ないとばかりに横を向いてしまった。/大家集合在一起商量的时候,她一副不关我事的表情,把头转了过去。
- ④
泣けとばかりに。/哭丧着脸。
- ⑤
失敗したのは私のせいだと言わんばかりに、彼は私を叱った。/他把我训斥了一顿,几乎就是在说之所以失败全都是我的错。
- 解析
-
1)言葉で言うのではなく、いかにもそのような態度や様子である動作をする、という意味。ほかの人の様子を表現する言い方であるから、話者の様子には使わない。
2)後にはふつう、勢いの強い、激しい動作を表す文が来る。
1)不是用语言来表达,而是显出那种态度或摆出那种样子之意。只能用来描述别人的样子,不能用于描述说话人自己的样子。
2)后半句多使用表示很强的态势或很激烈的动作的词句。
- 注意
-
①接续名词,形容动词的时候,可以去掉「だ」。
②虽然对方没有直接用语言来表达,但是其动作、神态、表情透露出某种信息。