- 早道荣誉
- 合作伙伴
まだ習っていない問題を試験に出されても、できるわけがない。/还没学过的题,即使考试出了也不可能会。
こんな漢字の多い本をあの子が読むわけはない。彼はまんがしか読まないんだから。/这么多汉字的书,那孩子不会看的。因为他只看漫画。
こんなに低温の夏なんだから、秋にとれる米がおいしいわけがない。/今夏气温这么低,秋收的大米不可能好吃。
A:後藤さんは暇かな。明日の会に誘ってみようか。 B:後藤さん? 彼女は今結婚式の準備で忙しいよ。暇なわけないよ。/A:后藤有时间么?试试约她去明天的会议吧。B:后藤?她现在准备结婚典礼忙得很呢。不可能有时间。
けさ、電車の中で前田さんによく似た人を見かけたんです。でも、あの方は今上海にいるんだから、前田さんのわけがありませんよね。/今早在电车里看见一个长得特别像前田的人。但是,他现在在上海,所以那个人不可能是他,对吧。
①接续不同
「〜はずだ」前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干+な/名词+の」。
「〜わけだ」前面接续「动词普通形/い形容词普通形/な形容词词干+な/名词+な/である」。
②意思不同
「〜はずだ」表示说话人由某种依据或普遍常识,进行判断、预测,没有百分之百的把握,意思是“理应”
「〜わけだ」表示从前面所表达的或者前后文所表述的事实,状况,合乎逻辑的导出结论时。
【例句】
△彼は10年以上ここに住んでいるので、地域の事情に詳しいはずだ。/他住在这里有10多年了,应该对当地情况很了解。(未知,即不确定他是否真的了解当地情况。)
△彼は10年以上ここに住んでいるので、地域の事情に詳しいわけだ。/他住在这里有10年以上了, 难怪对当地情况很了解。(已知,即已经知道他很了解当地情况。)