接续Vたら+最後
Vた+が最後
意思もし∼のようなことをしたら/もし∼のようなことになったら 一旦~就完了
功能场景用于表达<条件>的场景
- 例句
-
- ①
まさおは遊びに出かけたら最後、暗くなるまで戻ってきません。/雅夫只要一出门去玩耍,一定要等到天黑了才会回家。
- ②
ファイルは1度削除したら最後、元に戻せないから、気をつけたほうがいいですよ。/文档只要一删除就无法复原,最好注意一下比较好。
- ③
彼は国境を1歩でも出たが最後、2度と故郷には戻れないことを知っていた。/他知道只要他一踏出国境一步,就再也无法回到故乡了。
- ④
あの人にお金を貸したが最後、返してもらえないから、気をつけたほうがいいよ。/那个人只要借钱给他就不会还了,最好小心点。
- 解析
-
1)「最後」という言葉の示すとおり、「∼のようなことをしたら、もうすべてがだめたになる、最後だ」という気持ちで使う。
2)④の「たが最後」も用法は同じだが、「たらさいご」のほうが口語的。
1)正如「最後」这个词所示,表示说话人一种“一旦做了~,别的事情就都不能做了”的心情。
2)例句④的「たが最後」用法也和本句型相同,但是「たら最後」更为口语化。
- 注意
-
表示“某事一旦发生就必定······”的意思,后续为说话人意志或者必然发生的状况的表达方式。