ものだから/もので/もんだから
N1 基准内+收藏+补充关注热度:
接续普通形(ナAな/Nな)+ものだから

意思∼ので  因为~

功能场景用于表达<原因・理由>的场景
例句
  • ① 教師:どうして遅刻したんですか。 学生:目覚まし時計が壊れていたものですから。/老师:为什么迟到了?学生:因为闹钟坏了。
  • ② いつもは敬語なんか使わないものだから、偉い人の前に出ると緊張します。/因为总是不用敬语,在大人物面前露面有点紧张。
  • ③ 今週は忙しかったもので、お返事するのがつい遅くなってしまいました。/这周因为忙,不知不觉就回复晚了。
  • ④ わたしは新人なもんで、ここでは知らないことが多いんです。/因为我是新人,在这里还有很多东西不懂。
解析
1)理由を言う言い方であるが、個人的な言い訳をしたいときによく使う言い方。
2)後文に、命令や意志のある文はほとんど使わない。
3)③のように;如例句③

1)是陈述理由的表达方式,常用于表明个人的解释、辩解。
2)后半句基本不使用带有命令、意志等的句子。
3)如例句③~⑤,也有「もので」的形式。较为通俗的对话中使用「もんで」。
注意
口语还可以说「(だって)~もんだから」,用于解释、辩解。
易混淆语法辨析
ずにはすまない/ないではすまない/ないではすませない/ないではすまされない /ずにはおかない/ないではおかない/

辨析:
①接续相同「〜ずにはすまない」与「〜ずにはおかない」的接续相同,都接「動ない形/する—せ」
②意思不同「ずにはすまない」表示出于社会性常识、道德责任感等不得不做某事,意思是“不……不行”、“必须要 ......”。「〜ずにはおない」表示说话人一种强烈的意志,意思是“必定会......”、“非..不可”。
【例句】
△他人のものをこわしたのだから、弁償せずにはすまない。/把别人的东西弄坏了,不赔偿不行。
△彼女の演出はきっとるものに感動を与えずにはおかないだろう。/她的演出一定会使观众感动吧。

当前语法配套专题:

N1基准语法176条

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715