から∼にかけて
N2 基准内+收藏+补充关注热度:
接续Nから+Nに+かけて

意思∼から∼までの間  从~到~

功能场景用于表达<起点・終点>的场景
例句
  • このスタイルは1970年代から1980 年代にかけて流行したものだ。/这个样式在1970年代到1980年代很流行。

  • 朝、7時半から8時にかけて、電車がとても込む。/早上7点到八点这段期间,电车特别拥挤。

  • (天気予報)明日は東北から関東にかけて、小雨が降りやすい天気になるでしょう。/(天气预报)明天从东北地区到关东地区会有小雨。

  • (交通情報)首都高速道路は銀座から羽田にかけて、ところどころ渋滞となっております。/(交通信息)首都高速公路,从银座到羽田,有些地方会有拥堵。

  • 昨夜から今朝にかけて。/从昨晚到今天早上。

  • 1丁目から3丁目にかけて。/从第一条街到第三条街。

解析
1)始まりと終わりがそれほどはっきりしていない範囲を表し、その範囲内で連続的に、または断続的にあることが続いていると言いたいときに使う。「∼から∼まで」と似ているが「∼から∼まで」は始まりと終わりがはっきりしていて、その間ずっと同じ状態が続いていることを表す。 
2)後の文は1回だけのことではなく、連続的なこと。◆×A駅からB駅にかけて、わたしのアパートがあります。→○A駅からB駅にかけてアパートがたくさん並んでいる。/×夜中から明け方にかけて、チンさんが訪ねてきました。→○夜中から明け方にかけて雨が降りました。

1)表示起点和终点都不是十分明确的一个范围,事物在这个范围内是连续的,或者断续的,在想要表达这样的意思时使用本句型。本句型和「∼から∼まで」相似,但是「∼から∼まで」所表示的范围,其起点和终点都是明确的,且在此范围内,事物保持着持续不断的同一种状态。 
2)后半句不可以是一次性的动作,而必须是持续性的(动作或状态)。
注意
表示时间、空间的起点和终点不是很明确,在此期间出现的情况、现象多是断断续续的。

当前语法配套专题:

N2基准语法266条

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715