すら
N1 基准内+收藏+补充关注热度:
接续N+すら

意思∼も/でも  连~也

功能场景用于表达<強調>的场景
例句
  • ① 高橋さんは食事をする時間すら惜しんで、研究している。/高桥连吃饭时间都在争分夺秒做研究。
  • ② 腰の骨を傷めて、歩くことすらできない。/腰骨受伤,连路都走不了。
  • ③ 大学教授ですらわからないような数学の問題を 10 歳の子どもが解いたと評判になっている。/连大学教授都解不了的数学题10岁孩子做出来了,这件事成为了轰动。
  • ④ 李さんは日本人ですら知らない日本語の古い表現をよく知っている。/小李知道一些连日本人都不知道的日语古老表达。
  • ⑤ 手術をして起き上がれないため、一人では食事すらできない。/手术之后无法起床,所以连自己吃饭都做不到。
  • ⑥ 彼が小説を書いていたこと、彼の妻ですらしらなかった。/他在写小说的事,连他的妻子都不知道。
解析
特に極端な例を取り上げて「ほかはもちろん」という意味に使う。「さえ」と同じように使うが「さえ」より文語的な表現。③④のように主格につく場合は、「ですら」となる場合が多い。

举出一个特别极端的例子,(这个尚且如此)“别的就更不用提了”之意。和「さえ」用法相同,但比「さえ」更偏书面语化。如例句③④,如果接在主格之后,则多变为「ですら」。
注意
「すら」前面的助词「で」可以省略。「で」用来提示主语,强调前面的内容。
易混淆语法辨析
ものの /ものを/

辨析:

相同点:   
①接续大致相同:前面都是接「動/ナ形/イ形の名詞修飾形」,「ものの」的前面还可以接「名+である」。
②都表示转折。
不同点:
①意思不同
「〜ものの」:相当于「げれども」,表示后项与之前的预测不同,“虽然……但是……”。
「〜ものを」:相当于「のに」,“可是……”。包含说话人不満、悔恨、遗憾的语气。
②用法不同
「〜ものの」:只能用在句中。
「〜ものを」:可以用在句末。
【例句】
△その単語はたびたび聞いたことがあるものの、意味がよく分からない。/那个单词虽然经常听到,但不知道什么意思.
△発見が早ければ、命が助かったものを。/要是早点发现的话,还有救,可是……


  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715