っぱなし
N1 基准内+收藏+补充关注热度:
接续Vます+っぱなし

意思∼したままだ  只做了~,不做后面必须得做的事

功能场景用于表达<経過・結末>的场景
例句
  • 道具が出しっぱなしだよ。使ったら、かたづけなさい。/工具拿出来就不收拾。用完后要收拾起来。

  • あのメーカーは売りっぱなしではなく、アフターケアがしっかりしている。/那个厂商不是卖完就不管了,售后服务也很完善。

  • この仕事は立ちっぱなしのことが多いので、疲れる。/这项工作从早站到晚,所以会很累。

  • 講演会では休憩もなしに2時間も話しっぱなしで、とても疲れた。/这个讲演,连休息都没有,2个小时一直在说,非常累。

  • 開けっぱなし/大敞开不关 言いっぱなし/不停讲话

  • 「お兄ちゃん、きのう、部屋の電気、つけっぱなしだったよ。」/“哥哥,昨天你房间的灯一直没关哦。“

  • 隣の家の車の室内灯がつけっぱなしになっていたので、知らせてあげた。/邻居家车里的灯一直没关,所以我告诉了他们。

解析
1)「∼したままで、後の当然しなければならないことをしないでいる」という意味である。 
2)③④は、「その状態がずっと続く」という意味になる。 
3)マイナスの評価をもって使われることが多い。

1)“只做了~,不做后面必须得做的事”之意。 
2)例句③④意为“那种状态始终保持持续不变”。 
3)多用于含有负面评价的语气。
注意
常用「立ちっぱなし」「座りっぱなし」「動きっぱなし」「空きっぱなし」等。
易混淆语法辨析
をおいて/おいて /において/おいては/おける/おいても/

辨析:
①接续相同,都接名词。
②意思不同「〜をおいて」的意思是“除……之外,没有……”。 「〜において」的意思是“在……方面”、“在……地方”。
③用法不同「〜をおいて」的前面常用人名。「〜において」的前面常用表示时间、地点、领域等名词。
【例句】
△この仕事ができる人は彼女をおいてほかにはいない。/能够做这个工作的,除她之外没有合适的人。
△今回の国際会議は北京において開かれる。/本次会议在北京召开。

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715