をきっかけに/をきっかけにして/をきっかけとして
N2 基准内+收藏+补充关注热度:
接续N+をきっかけに(して)/きっかけとして

意思∼が行動の発端や動機になって  以~为契机

功能场景用于表达<関連・対応>的场景
例句
  • 春のハイキングをきっかけに、わたしは山登りに興味を持つようになった。/春天时候去爬山作为契机,我开始渐渐对爬山产生了兴趣。

  • 今日の料理番組をきっかけにして、母が昔よく作った料理を思い出した。/今天的料理节目,让我想起了妈妈以前经常做的饭。

  • ある日本人と友達になったことがきっかけで、日本留学を考えるようになった。/和一个日本人成为了朋友开始,我开始考虑要去日本留学了。

  • 悲惨な子どもたちの姿を見たのがきっかけで、この支援活動を始めたのです。/之所以开始这项支援活动是因为看到了那群孩子们可怜的身影。

解析
1)ある新たな行動を起こした発端や動機を言うときの表現。③のように「がきっかけで」の形もある。
2)「をけいきに(して)」と意味 用法がよく似ているが、「をきっかけに(して)」の後の文は特にプラス的な行動でなくてもいい。

1)表示某个新的行动的开端或动机。如例句③,也有「がきっかけで」的形式。 
2)与「をけいきに(して)」的意义、用法非常相似,但「がきっかけに(して)」的后半句并不一定非得是表示正面意义的行为。
注意
「~がきっかけで/がきっかけになって」有“……成为了契机”的含义,「~をきっかけに/をきっかけとして」有“以……为契机”的含义,两种形式只有细微的差别。「きっかけ」是名词,意思为“机遇”、“契机”。
易混淆语法辨析
わりに(は) /にしては/しては/

辨析:

相同点:都是表示转折’从前项出发,得出某个预想,以这个预想为基准,与后项进行比较。
不同点:
①接续不同
「〜にしては」:前面接「動/イ形の普通形」、「ナ形語幹/名」。
「〜わりに(は)」:前面接「動/ナ形/イ形/名の名詞修飾形J。
②意思不同
「〜にしては」:表示评价的标准,“就……而言”。
「〜わりに(は)」:表示比较的基准,“虽然……但是……”、比起……”。
【例句】
△彼は外国人にしては、日本語が上手ですね。/作为外国人来说,日语算是很好了。 
△よく勉強したわりには、成績があまりよくない。/虽然学习很勤奋,但成绩并不太好。


  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715