によって/により/による
N2 基准内+收藏+补充关注热度:
接续N+によって

意思∼が原因で  由于~

功能场景用于表达<原因・理由>的场景
例句
  • ABC 店は一昨年からの不景気によって、ついに店を閉めることとなった。/ABC店由于从前年开始就不景气,终于关门了。

  • 女性の社会進出が進んだことにより、女性の社会的地位もだんだん向上してきた。/由于女性进出社会的推进,女性社会地位也渐渐提高了。

  • 今回の地震による死者は 100 人以上になるようだ。/此次地震好像死了100多人。

  • 憲法により、禁じられている。/宪法禁止。

解析
1)「∼によって、…」の形で「∼が原因で、…の結果になった」と言うときに用いる。
2)後に名詞が来るときは③のように「による N」という形になる。

1)采用「∼によって、…」的形式,用于表达“由于~的原因,导致了…结果”之意。 
2)后面出现名词时,如例句③,变为「によるN」的形式。

注意

由于前项的客观原因,造成了后项的结果。多用于书面语,谓语一般为过去时。后项不能用表示推测、命令、劝诱等的内容。

易混淆语法辨析
にもとづいて/もとづいた/もとづく/もとづいき /をもとに(して) /をもとにした/

辨析:相同点: ①接续相同:前面都是接「名」。 ②意思大致相同:都可以表示“以……为基础”。 不同点: ①表示“以……为基础”时的侧重点不同: 「〜に基づいて」:后项以前项为基准或规范,不偏离前项的基准等。 「〜をもとに」:后项以前项为基础,进行改编或者变形。 ②用法不同 「〜に基づいて」:前面一般用抽象名词。 【例句】 △法律に基づいて裁判を行うべきだ。/应该根据法律进行判决。 △裏庭の野菜とスパイスをもとにサラダを作ってみた„ /用后院种的蔬菜以及调味料作为原材料,试着做了沙拉。

当前语法配套专题:

2010-2012年N2真题语法考点

  收藏 补充

微信咨询

09:00

|

23:00

咨询热线

400

9933-715